株式会社クラレ様で健康経営に関する講演を実施しました。
2025年6月19日に株式会社クラレにお勤めの職員様に向けて、講演をさせて頂きました。
近年、職員様の不調が生産性を低下させ、企業に経済的な損失を招いてしまうプレゼンティーイズムという言葉が着目されています。
腰痛や肩こり、寝不足、鬱、アレルギーなど様々な症状が生産性を低下させる可能性があり、今回は痛みに着目したお話しをさせて頂きました。
テーマは “生産性を高める心身を保つために必要な痛みの新常識”。
痛み=関節の負担、痛いところに問題があると考えてしまいやすいですが、痛みを引き起こす原因は様々で、
身体にはないところ(環境)に問題がある可能性もあります。
身体の仕組みを理解した上で、仕事や身体とどう向き合えば良いかがわかるように
痛みを感じるメカニズムや職場や自宅でできるセルフケアをお伝えしました。
実施後のアンケートでは95%の満足度を頂きました。
残りの5%も今後に活かし、皆様の生活やお仕事がより豊かになるように、引き続き精進いたします。
他にも、企業様やサロン様の方から講演のご依頼を頂いております。
お問い合わせやご依頼は、ホームページのお問い合わせフォーム、InstagramのDM、お電話から受け付けておりますので、
気軽にご相談ください。
Wellness Living 渡辺聡一郎
